ワクワクニュース

リチャード・ギア、当初は「プリティ・ウーマン」出演を断っていた

2024-12-14 01:40:00
サムネイル画像
リチャード・ギアは当初、映画「プリティ・ウーマン」の出演を断っていたそうだ。 世界的大ヒットを記録した1990年の同ロマンティックコメディで、裕福な実業家エドワード・ルイスを演じたリチャードだが、最初に脚本を受け取った時には「理解できなかった」そうで、自分が参加するとは思えなかったという。 ポッドキャスト番組「アワーズ・チャッター」でリチャードはこう語った。 「はっきり言わせてもらうと、僕はこの映画が本当に好きなんだ。最初は理解できなかった。キャラクターが不在だったからね。だから、この作品を読んで『僕には合わない。僕にとっては、スーツが映画に出ているようなものだから』って言ったんだ」 「映画を見るのは構わない。でも、自分がこれをやるとは思えない』ってね」 しかし乗り気ではなかったものの、リチャードはゲイリー・マーシャル監督と会うことに同意したという。 「脚本について話し始めて、僕は言ったんだ『キャラクターが不在だ』ってね」 それに対してマーシャル監督は「君と僕でそれを見つけよう」と答えたという。 また、すでにビビアン・ウォード役にキャスティングされていたジュリア・ロバーツと会うことにも同意したそうで、ミーティング開始から45分が経過したところで監督から電話がかかってきたという。 「『彼女は愛らしいし、素晴らしい』と言ったよ。僕が彼と話している間に、彼女は私の机から付箋をとって、それに何かを書いたんだ」 「そして、それをテーブルの向こうの僕に渡してきた。『イエスと言ってください』って書いていたよ。それでどうしてノーと言えるんだ?」 その後、脚本を「何度も書き直した」そうで、「僕たちは結局、あの作品の構成と本質の中で意味のあるキャラクターを見つけようとしたんだ」「ハートフルで、チャーミングで、楽しく、セクシーなね」「そして僕たちは皆、互いを愛していた。素晴らしい信頼関係で、素晴らしい時間を過ごしたよ」とリチャードは振り返っている。