ワクワクニュース

加熱して食べる“ゴディバの蒸し饅頭”数量限定販売、国立劇場とコラボ

2025-05-21 17:36:01
サムネイル画像
ゴディバ ジャパンは、独立行政法人日本芸術文化振興会 国立劇場とのコラボレーションプロジェクトを発足し、プロジェクトの一環として、5月22日より「蒸し饅頭 ショコラ 4個入」を全国の一部ゴディバショップなどで数量限定販売する。価格は1,620円(税込み)。 「蒸し饅頭 ショコラ 4個入」は、670年余りという長い歴史の中で、和菓子をつくり続けてきた塩瀬総本家こだわりの大和芋を使った“もっちりしっとり食感”の生地で、ベルギー産チョコレートを入れた濃厚なチョコレート餡を包んだ。電子レンジ加熱により、ほかほかに蒸してから食べるように仕上げている。 パッケージは風呂敷をイメージ。内側は、国立劇場所蔵の「梅王丸」の錦絵でデザインされている。「梅王丸」は人形浄瑠璃文楽や歌舞伎の演目「菅原伝授手習鑑」に登場する、三つ子の兄弟の長男で、梅の花の刺繍の衣裳や、歌舞伎の隈取(くまどり)の中でも代表的な、いくつもの紅の筋を跳ね上げるように描く筋隈(すじぐま)を施しているのが特徴だ。   江戸時代は、蒸したての饅頭を江戸っ子が争って買っていたとも言われている。同社は「江戸時代に思いを馳せながら、江戸とヨーロッパが融合した味わいをお楽しみください」とコメントしている。 なお、このプロジェクトでは、国立劇場とコラボレーションしたパッケージで、老舗菓子処と共同開発した商品を発売していくという。