“ローマ帝国の発明品”に芦田愛菜「昔のパーマ機みたい」とボケる
2025-02-23 13:17:00

女優の芦田愛菜(20歳)が、2月22日に放送されたバラエティ番組「サンドウィッチマン&芦田愛菜の博士ちゃん」(テレビ朝日系)に出演。ローマ時代に使われていた潜水鐘(せんすいしょう)を見て「昔のパーマ機みたい」と言って、「ボケなくていいの、愛菜ちゃんは」とツッコまれた。
「ローマ帝国 発明品SP」というテーマで、「猛犬注意」の看板やクリーニング店、渋滞・衝突事故を軽減するシステムなどが紹介される中で、ローマ帝国で橋の土台作りなどの水中での作業時に、呼吸を整えるために使われていたであろう巨大な潜水鐘が紹介され、番組出演者にクイズとして出題された。
サンドウィッチマン・伊達みきおは「悪いことをしたら閉じ込められるやつ」と答え、伊集院光は「逆に吊して、ミルクを入れて、大量に沸かしてローマ名物・ミルクアレを作る」とボケを入れつつ解答。
芦田愛菜は「絶対違うと思うんですけど、私、昔のパーマ機みたいなのにしか見えなくなってきてます」と答えると、伊達は「いいんだって。ボケなくていいの。ボケなくていいの、愛菜ちゃんは」と笑い、伊集院も「1番面白いヤツやめて」とツッコミを入れた。